 |
13.トラベラーズチェック |
 |
今回、初めてトラベラーズチェック(T/C)なるものを持参してみました。ガイドブックに、「日本円のT/Cを持っていって現地でバーツに両替したほうが得」と書いてあり、また紛失しても再発行が可能、安全で便利ということで、試しに使ってみるかと思って持っていったんですが・・・。
いざ銀行に持っていって両替しようと思ったら、「パスポートを見せてください」と言われてしまいました。パスポートは、危ないんでホテルの金庫に預けてあったんですが(現地ガイドにも、持ち歩かないでくださいと注意されていた)、T/Cの使用時にはパスポートの提示が必要なことをすっかり忘れていました。パスポートのコピーなら持っていたんですが、当然認められません。
現金を持ち歩くよりも、T/Cにしておいたほうが安全と言われていますが、でもT/Cを使うためにはパスポートを持ち歩くというリスクを冒さなければならないわけで、はたしてトラベラーズチェックって本当にリスク回避になるのか?と考えさせられてしまいました。
あと、T/Cにはあらかじめ自筆のサインをしておいて、使用時に再度サインをするわけですが、パスポートのサインと同じにしておいたほうがいいです。僕の場合、パスポートは漢字でサインしてあるんですが、T/Cにはローマ字でサインしてしまい、銀行の人に「何で違うんだ」と怪しまれてしまいました。
|
 |